2012/01/05 (Thu)
巡り廻る、歴戦でティチェ
記事にするのも憚られるような有名フリゲ、巡り廻る。
ちょっと面白いことがあったので書こうと思います。
まあ、初めての闇竜討伐するまでに世界全部Elv9にしちゃったり、鍛冶しっ放しで一年経ったり、いざ希望と戦ったらふつうに全滅したのに絶望はあっけなく倒せたり、戦争こわいと思ってたのに、最近ではアキナさまに貢ぐために片っ端から武器防具集めまくったり、王国作るのが楽しくて仕方なくて友好度上げまくってたらLv160突破したり、まあ、時間泥棒ですよねこれちょうたのしいやばい。
二周目からの限定ダンジョンに住む竜の子(?)ティチェに歴戦シリーズで挑んだって言うお話。武器は斧だけユニーク、後はユニーク以下だと思っていただいて結構。
初めの隊列。
□□□
亀本弓
□剣□
亀「親子で遊んでやるガメー」
弓「魔力さげるわん」
本(リン)が二発で昇天→シビィラ(斧)が入る即昇天→主人公(剣)が入る
□剣□
亀□弓
□剣□
剣ズ「やることないわー、まじないわー」
ここら辺でティチェ達のMPが0になる。レクシア(弓)引っ込めてペンギン(双)を投入
あとは連撃で終了。
いやカメガメさんパねーわ。ゆいいつの防御1000超えだからね。他の子?300とかじゃね?
カメガメは成長過程で亀→ウナギ→亀という順序なので、毒針とか痺れ牙とかも覚えています、ちょうつかえるわ。硬化効果使うと戦争の隊長クラスは回復要らずで倒せるとかそんなばかな。たぶんうちのメイン盾、かつる。水の日以外も硬いしね。友好度上げる時には外されるけど泣かない、そんなLv110。
あともうひとつダンジョンあるらしいんですがもうしばらく討伐無双する予定。レベリオンの称号をやっと取れたので名声あげられるのが楽しくて仕方ないのと、鍛冶防具はたぶんLv150くらいまで上げるの。いま?100。防具作らないのかって?作んないよ。
だってね、素材あるでしょ、作るでしょ、貢ぐんだもの。
自分用なんてないのよ!
2012/01/26 (Thu)
巡り廻る、太古の遺跡へ素っ裸で
私達はとっくのとうに竜を倒す力を手に入れていた。エレメント管理を司る竜如きが鍛え抜かれた剣の前では容易く打ち破れることを知っていた。
しかし私達は竜を倒しに行くことはなかった。戦争という人の業で遊び、武具を集めては闇の城へ運ぶ。運送業の傍らで賞金首を狩っては、彼らの悲痛な叫びに耳を貸すことなく金を稼いだ。朝から晩まで鉄を叩き、朝から晩まで薬草を磨り潰していた。時には魔物を育成したがそれもまた金と化けた。戦争と言えば足を運び、大会と聞けば参加する。そうやって、私達は、大陸を巡り廻っていた。
ぐぁ、とうとう230時間突破したので太古の遺跡に行くべ。ってんで装備。
防御2700の主人公を用意、以上!
(一人分でした)(めんどくさかったんだよ)(いちおう光素材は100個ずつくらい倉庫にあるんだけどね)
ティチェのために杖を用意しました。杖+本+本で魔力1300とかいう変態杖ですが、ティチェの杖スキルレベルが低いのと、重量3の杖を装備したら素っ裸になってしまうので、素早さ上げるアクセサリつけてギガウインド役だったんですが、今回はティチェが主力です。だって装備用意する気がないからね。
ちなみに重量3以上の杖を作ればいいという突っ込みに対しては、多重合成を理解していないので不可能とだけ返します。
他の子はユニーク武器です。攻撃する気ゼロ。
そもそも太古の遺跡のボスは初見なわけで、初見なら杖だべ?みたいな感じで突っ込むわけなんですけど、まあ雑魚からして既に無理臭しかしないんですよね、杖以外は。なのでティチェメインです。リンさんもスキルレベル130で待ってるんですが何分装備が歴戦なのでちょっとアレです。
□□□
主本杖
□□□
亀も含めて他は全員一撃蒸発です。スゴイネ!
主人公の防御が2700なのでひたすら剣持って光の加護連発。本はシーザーさんが持ってます。シーザーさん何気に防御あるんで土の日なんですが頑張りました。……水の日に行けばよかったね。
これでティチェがひたすらフルバーストとギガアースを駆使しました。
途中こんなんなった。吹き飛ばしで。
□□□
□本杖
□□主
リアル主「ギアアアアアア!!」
シーザーさん凄い耐えた。超耐えた。主人公は防御2700ですが魔防はあれなのでサンダーで2500くらい持ってかれます。最大HPが5000ちょっとなので二発までギリギリ耐えられる感じです、光の加護万歳。サンダー打つ奴が二人しかいないので耐えられます万歳。
このままティチェがひたすら粘って勝利。水の国消滅!(ビビットさんのためにデータは別です)
で、イールミールに本気を出してもらうために周回して今建国のために走ってます。
ところで全滅称号を取るために10回全滅したら、名声が1000→300に減って絶叫しました。金とかエレメントよりも名声が低くなるのがつらかったよ。でも二日で戻したよ。そんな主人公は鬼だと思うよ。
2012/02/10 (Fri)
巡り廻る、合成の途切れたメモ
※注意
別に最適な合成というわけではないし、主観が入り混じっている上に、大して合成の意味を理解していないので、あれだよあれ、参考にはならないと思うよ。
合成メモ
★最終的に☆20/20までしか上げられないので、多重合成の場合は☆を抑えた合成が必要。
★武器合成で光るのは双剣と斧と杖だけのような気がする
★武具と道具レベル上げるとガンガン性能も上がるよ!
鍛冶168/道具157
合成斧
斧(爪10綿10)攻423/腕力50をベースにして合成する場合、
副材料に使った武器は全て(鉄10皮1)の組み合わせにした時の結果表(腕力は全て50)
斧+双 攻1292
斧+剣 攻1332
斧+双+剣 攻2348
斧+短+剣 攻2265
斧+剣+剣 攻2388
※剣すげーなおい。
※今迄攻撃力300の武器だったからシビィラさん歓喜。でも使わない。
防具Lv172/道具157
合成で鎧を作ろうとローブメインで考えてみる。物防/魔防。
468/472 魔29
ローブ(綿10皮10)+重鎧(鉄10皮1)
979/534 魔27
ローブ(綿10皮10)+重鎧(鉄10皮1)+重鎧(鉄10皮1)
572/1026 魔27
ローブ(綿10皮10)+重鎧(鉄10皮1)+盾(綿10+皮1)
※重鎧が使えるようになったから作ってみたけど、重鎧に関しては下記
※ローブで魔防上げておくのが一番楽
盾の場合。物防/魔防
776/175
盾(皮10綿10)+重鎧(鉄10+皮1)
741/209
盾(皮10綿10)+軽鎧(鉄10+皮1)
1429/212
盾(皮10綿花10)+重鎧(金属10皮1)+重鎧(金属10皮1)
1336/279
盾(皮10綿花10)+軽鎧(金属10皮1)+軽鎧(金属10皮1)
※重鎧を用いると物防が上がるけど魔防が下がる。お好みってところだろうか。
※ちなみに重鎧の重量が1になるのは170くらいから。
2012/02/26 (Sun)
elona、はまらないとおもっていたのに
巡る廻るをプレイする前に一度触って諦めたelona。その最大の原因はキー操作を覚えるのが死ぬほどめんどいのと、フリー過ぎて何をしたらいいのか分からなくなってしまったからだった。
しかし巡る廻るでは既に真イールミールしか倒す相手が居なく、しかも真カーチャンは対策法が見えて倒せる兆しが見えてしまった為にやる気がマイナスになってしまった。そこでelonaにふたたび手を出したのだが、大変なことになった、ていうか、詰んだ。
開始早々人肉を食わされるのはまあ前回もあったから良いとして、一番最初の死因が圧死というのを今回は避けようと家財道具は持たないことに。いや最初の地点が家って知らなくて全部持ち上げたんだよ死んだんだよ。近場のヴェルニースを起点に子犬の洞窟へ行き配達を繰り返すが、配達に失敗してカルマ-20をくらう。ハッハ、カルマとかどうでもいい、名声さえあればいい、そう思っていたらカルマがどんどんどんどん減って犯罪者になった。
町に入ればガードに殺され、ダンジョンでは飢餓にされ
飯を求めて町に入ればガードに殺され、なんとか飯に食らいついたら帰り道でガードに殺され
そういうことを繰り返し、這い上がっているうちに、カルマは取り戻したが、
発症したエーテル病4つはどうにもならなかった……
キャラデリしてカルマを下げないようにプレイしてたら、窃盗中に良心の呵責でカルマ-1とかふざくんなおめえええ!窃盗犯が良心に頼るんじゃねえよ!(寧ろ乞食を倒していることが多いから殺人で呵責をするべきだ)
配達は楽だけど失うものが大きいです。反対に名声は上げるメリットがないっていうか、襲ってくる盗賊がどんどん要求金額が高くなっていくのが気になります。
レベル上げとか積極的に敵倒してなくても何らかの方法で経験値を取得しているらしいですね、全然わかりませんけど。
とりあえず、神様が集合してる祭壇行って、うみゃあさんを信仰して、パルミアの傍に家と牧場作って、武器と防具は自宅に来たやつらを酔わしてヤって奪って揃えました。余った盗品をペットに分け与えて、次は演奏でもプラチナ貰えるくらいスキル上げしたいですね。まあプラチナ余りまくっているのでどうすればいいのか分からないんですが、スキルをどれ覚えればいいのか分からないのでプラチナ余ってるんですけどね。
……はまらないと思ってたんだけどなー。
でも追剥プレイってFFT以来だから楽しいわ。FFTがやりたくなっちゃうわ。
2012/03/01 (Thu)
elona、はまってるんだなこれが
「ねえちょっと、爆弾買わない?」
「えっ、何に使うの?」
「王都を爆破するのよ。綺麗な花を贈ってあげましょうよ」
「(良心の呵責が)ちなみに、おいくら?」
これからまいにち、いえをやこうぜ!(元ネタは知らない)
核爆弾12kとか安いにもほどがあるよ。倉庫が8kなのに。
買っちゃいました。爆破しちゃいました。逃げそびれてというか西の安置に到着するまでにパルミア十回くらい吹き飛ばしましたが、クエクリア。爆風でも死ななかった王様は後日なんか死んでたよ。元々あの王様呪われた防具つけてテレポしまくってたからね。
意気揚々と犯罪者になり、盗賊ギルドの加入条件が滞納だったので、戦士ギルドを辞めて盗賊ギルドに入り、盗品をばっさばっさと売りさばき、カルマが-100から0になるまでひたすらダルフィで過ごしていたら、壁を壊してでも殺しに来る冒険者に怯え、盗んでも体当たりしても良心の呵責を感じても-1が起こらない素晴らしいフィート(先天?)を入手したのもあり、窃盗にますます磨きがかかる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
いやあ、爆破って素敵ですね。
基本的に釣りとか演奏とか窃盗しかしてないプレイですがそれなりに楽しく、迷子のポピーを牧場に預けたら殺し屋が生まれたとかいう、おまえどういう腹してるんだとしか思えない状態になったりします。他にもハーピーとかパンプキンとか生まれてましたけどおまえどういう腹略。余ったペットは家に放してるんで犬と猫と妹と、と色々手狭になってきました。家を大きくしたいですね。
うみゃあさんがうみゃあの日を呼んだので、カジノでセーブロード繰り返してエーテル抗体狙ってるんですが、ああこれ盗んじゃおうと家に持ち帰り、ガシャポンの隣に置きました。ますます家が狭くなります。
エーテル病は羽とマナバッテリー、頭が巨大なのと三つ患っていたのですが、マナバッテリーを忘れてて杖の整理(使用0回になった)しちゃってアギャアアアアアな事態になったので速攻祝福して治しました。カジノチップは意外と貯まってるのでこのまま飽きるまでエーテル抗体ゲットしておきます。
あと他から盗んでメインに動かしてるのはバーベキューセットとかありますね。ばんざい。
装備の付属効果みたいなのに変異無効がついているので寝る時が怖くないです。泉の水を飲めると知ったのは最近なんですが、ペットが勝手に飲んじゃうので気にしたことがありません。ついでにプチ牧場を作ったのですが演奏で行くとペットが高確率でプチの卵を食いやがるので、ペット要らぬとか思って家に滞在させてひたすら婚約指輪を渡してたら所持数限界で親友止まりでした。うぐぐ。
設備は倉庫×2、牧場×2で、牧場もういっこ作ろうと模索中。
とりあえずカジノやります。
2012/03/02 (Fri)
elona、これから毎日家を焼こうぜ
現在の装備についてる付属なお得。
変異無効
異物無効
浮遊
盗み無効
全能力維持
もう、なにも、こわくない。(そもそも敵と戦わない)(カルマと戦ってるからな)
年齢24歳
身長168cm
体重11kg
キメェ。プチ牧場の副産物である乳を飲みまくってたらきもくなった。もやし?かいわれ?
家に置いてあるアイテムが限界に達し、倉庫二個も満杯になってしまったので家を建て替えることにした。目指すはセレブ邸。盗み無効があるのでお金を盗まれることはないので依頼やって金を貯めて権利書を買う。さて家建て替えようと読んだら、既に家のあるマスでは家を建てられない。つまり家を一度撤去しなければ同じマスには建てられない。
うーむ。同じマスに建てるには一度他の場所に家を建てなきゃいけないのだ。よって、ほったて小屋の権利書も買わなきゃいけないという事態になった。
権利書自体はすぐに手に入ったのだが、ついでということで交易品で稼いでみようってわけでノイエルまでエッサホイッサと歩いていき、ノイエル隣に家を建てた。そういえばノイエルに来たのは初めてですね。街中を見てまわr……雪をぶつけないでください。まったく子供ってやつは……、あら、見世物小屋?へえ、エボンっていうんですね、あら足枷外せるみたいですよ?まあ見世物にされてるのもかわいそうだから、善良な外国人の主人公は足枷解いてあげる、さ、自由よエボン!
ご想像の通りだよ。
やー、楽しいねー、火事場泥棒。病気の母ちゃんも死んだら治るんじゃね?そういう世界だし。黒水晶は高値で売れるのでぱくる。貯金箱ありました。無限に入るのかなこれ。十字架とステンドグラスもぱくっといた。井戸は燃やしておいた。たまに見咎められるけどエボン先生に焼いてもらうので放っておく。
ただ処理落ちなのか凄い重たくなるね。
交易開始。カプールで仕入れてノイエルで売るだけ。というかエボンの巻き添えで交易店主死んだっぽい。ノイエルに行くたびに解放してたからね、楽しいからね。
楽々100万稼げた。手持ちのアイテムが多いからあんまり買えないんだけど、簡単すぎるのとノイエルからの便が悪すぎるから、そろそろパルミア付近に家戻そうかな。
ベッドの事を考えると家を僻地に建てようかなとか一瞬思ったんだけど、王様のベッドぱくればいいよね、というのに気付いちゃったので筋力ついたらパクろう。再生成されるマップってすごいね!あとぱくる時周りの人間をテレポさせればいいって気付いたよ漸く。だからエボンが暴れてる時に教会に隠れてるシスターをテレポでエボン前へ。
いやあ、火事場泥棒って素敵ですね。
2012/03/07 (Wed)
elona、天敵の嫁そして子孫へ
言うのが遅れていたけれど、わたしはジューア遺跡荒らしである。
ジューアが盗賊っぽいので遺跡荒らしを選んだのだが(ジューアは猫耳っぽい)(まあそれでめぐめぐでニャーワンを選んだんだけども)
前回交易でがっぽり稼ぎ、小城を建ててランク1位になった。
そして初めに出会った少女と(妹と)重婚して、少女と子種を残した。
んで、引き継いだ。
小城は捨てた。
(建築物は引き継げません)
まあ水とかエーテル抗体とか引き継ぐべー、とか思ってたら肝心のギャルのパンティーとか終末の銃とかを忘れたり、果実の種とかハーブばっかり引き継いじゃったり、神託の巻物に換金しようとしたら神託の巻物自体1/10の値段でしか売れないとかまあいろいろあったけど、願いがあんまりにも出ないので杖振って「ロミアスの秘密の経験」をゲットしたのは内緒だ。
新キャラはジューアピアニスト。
引き継ぐ時点でヴィンデルクロークとかオーロラリングとかあとなんだセブンスなんとかを持っていたので、あと貰った時点で交易の暇を使って素材変化でそれなりに使えるものにしておいたので、楽かと思いきや、開始直後は相続権(7k)を持っていないのでカバンから出せなかった。
なので相続権1枚なんとか買って神託の巻物(100枚)を取り出して、
核を買った。
*チュドーン*
おわかりいただけただろうか。というか二周目なら定番な恩人二人の爆破だ。
レベル6以下なら能力の低下が起こらないとかなんとかログに出てたのでレベルを上げずに爆破しておいた。這い上がらないとゲットできないしね。給料箱とか冷蔵庫とかは倉庫建てて退避しておきました。んでロミアスの弓とラーなんとかさんのダガーをゲット。エーテルダガーってエーテル病の進行早めるらしいけど、ヴィンデルクロークと一緒に装備してると体感そんなでもない感じ。一回エーテル吹いてる最中突っ切ったけど発病しなかったし。
あと乞食のペンダントも入手。ロミアスさいていだな。
その後は一周目と特に変わらず。が、一周目は腐るほどプラチナ硬貨を貯めていたが今回はさくさく小城を建てようと思っていたので意外にプラチナ不足。まだ発掘みたいなの覚えてない、釣りもまだ。
金はあるので小城を建ててメイド雇って冒険者呼んだら、冒険者が★斬鉄剣持ってた、がレベル差はひどく一撃で殺されてしまう始末。装備をすべて剥いだところで勝ち目なし。だってわたしはピアニスト、非力な非力なピアニスト。
ぱっぱかぱー。
呪われたクリムエールー!
製造方法は簡単にしてどんな敵(人)でも餓死させられる究極のチートアイテム、それが呪われた酒。受け取ってもらえないので投げるしかなくてカルマ-1。ああ忘れていましたがパルミアはとっくに爆破済み。冒険者は餓死して斬鉄剣ゲット。エーテルダガーとの二刀流っぽいことになってます。
引き継ぎでクリムエールが100個近くあるので全部呪わせようかな。神託の巻物出なかったから酒買いこんでたんだよね。
このゲーム、祝福するのは大変だけど呪うのは簡単だからな。
今の装備についてるお得なあれこれ。
変異無効
異物無効
浮遊
盗み無効
全能力維持
エーテル病の進行を早める←New!
エーテル病の進行を遅らせる←New!
ワールドマップ早く歩ける←New!
雪とか雷雨とか関係ない←New!
(戦う気ないな)
2012/03/19 (Mon)
elona、やってるやってる超やってる
※改宗リレーして神の下僕を揃える。オパ→ジュア→クミと見せかけて→エヘ→ルル→マニ→イツ→クミ。防衛者以外女だけど気にしない。アンドロイドはおっぱいミサイル打ってると考えれば問題ない。
↓
※黒猫を連れてる最中、泉からブルーバブル召喚してヴェルニースに終末三回。
↓
※xmas版に移行したくて(階段欲しくて)仕方なかったので神の下僕を全部ペット化する。魅力45形無し。
↓
※虚空隔離してブルーバブル鎮圧。
↓
※xmasに移行。階段作っても冒険者階移動できなかった。涙目。
↓
※メインイベント進めてたら顔わけわかめ。固定アーティファクトは戴いていきます。(今ここ)
顔は別に問題ないんだけどね。元より専門用語が多すぎてストーリー訳わかんないし、知らない間にパルミア王暗殺されてるし、元々あいつ呪われててテレポートしまくりだったから特に気にすることでもないと思うし。
ブルーバブルの件もあってペットを連れるのは止めました。自宅待機。
メインイベントに関するものでクリアしたのは、灼熱の塔と古城、あと竜窟(とピラミッド)です。どれも下層までテレポしまくりです。雑魚強すぎです。マジックミサイル万歳です。
死者の洞窟はクリアできぬ。ボスが強い。耐性が普通なのがいけないんでしょうか。三発くらいで沈むからなあ。ポーション投げても当たらないし、どうしよっかなー。20回位死んで対策を考える、うぐう。圧迫状態がダメなのは確定的だけどな!(でも倉庫はいっぱいである)(なにゆえ)
色々手を出してるからステが平均的になってる。戦闘特化とかしちゃえば筋力とか耐久とか伸びるんだろうけど、本読んだり演奏したり栽培したり気ままにやってるからそれなり。
Lv26なのに低レベルネフィアで偶に死にそうになる。
サブクエストのレベルはあてにならんな……。
バーベキューセットとかシェルターとか軽くしたい。出来れば幸せのベッドも軽くして持ち歩きたい。羽の巻物が安定して手に入らないし尚且つ金欠スゲェ。演奏すればいいんだろうけど、演奏スキル40だとおひねりで1万超えるのはxmasノイエルとか。素直に依頼受けてこなしてる時は金に困らないのに世界翻弄してるとガリガリ金減る。主にルミエストとかルミエストとかルミエストの所為。
武器はクミロミサイズ+ラッキーダガーから離れられない。偶にクミ鎌じゃなくてランキスにするけどやっぱりクミ安定。腐ったものも食べたいからね……。とか思ってたら人肉フィート消えて涙目てか号泣。ど、どうやってふたたびつければいいのだ……グウェン食べまくればいいの?
これを機に変異治しちゃおうかな。悪性変異一個しかないから飲みたくないんだけど。
2012/03/21 (Wed)
elona、記事に出来ないほどやってる
身長180cm
体重31kg
の、ピアニストが演奏するってよ!(キメェ)
(というより明確に太る方法が分からない)(吐けば痩せるんでしょ?)(偶に「あなたは太った」とかいうメッセージ出るけどそれよりも吐く方が圧倒的に多いからたぶんもやし連鎖)
人肉フィートですが片っ端から人肉食ってたら付きました。グウェンちゃんもぐもぐ。
悪性変異も消しました。知らない間に器用+9の超良性変異も消えてますけど気にしない。
変異とか気にしてたら胃痛になると思う。
栽培ひたすらしてた。栽培のレベル35くらいになった。
妖精さんを連れてひたすらハーブやら何やら食べさせて、食べ物腐らせまくって種ゲットして埋めて、時間つぶしの演奏して、ルミエストで魔法書(英雄と盾)買って、収穫して。
妖精さんは個人的にとても使いやすい。何がいいって遠距離オンリーってところですね。黒猫とかオパ子みたいに単身突っ込んでって死ぬことがないので慎ましくて素敵。ハーブ渡そうと思ったらマス下がり続けて渡せないとかしょっちゅうだけどカワユス。おかげで親友。
ペットは一匹までの方が向いてますね。食べ物与え続けてるから井戸に向かうこともないし、うん安定。
妖精さんには腐らないスキルのついた指輪(メインイベントのやつ)を装備させているので驚きの速度-27なんですけど、初期速度が110とかなんで別に気にならない。主人公が88しかないからね、そんで常時圧迫だからね。腐った食べ物消化できる方が大事。
店主コロコロしてもカルマ下がるだけで友好度は下がらないみたいね。パルミアの店主とは良い関係を築いているのでそれが心配だったんだけど、落としてもらおう100万!と思ったけど金のドロップ率は低いみたい。魔法書の店主はさっさと落としてくれたけど。
友好度って良く分かんない、特に店主との。市民とか勝手に通せんぼして勝手に友好度下げるのまじでやめてほしい。
うざいとか普通にへこむ。
前々から気になってたビックダディってあれ倒せるんですね。前に一度良いところまで追いつめたのにウワァッァアってなったので再挑戦したらリトルシスターっての落としました。あ、これ、あれだろ、なんか、リトル捕獲玉ってやつだろ!倉庫のこやしになってたぜ!と思いすぐさま倉庫に戻って捕獲玉持って投げたらやっぱり捕獲。でどうしよう……と思ったらクエっぽいのあったらしいよ、知るの遅いね!
魔法は英雄と聖なる盾だけ使ってるんですけど、聖なる盾Lv33くらいでPV+50とかおぞましい。これ鍛え続けたらどんなことになるんさ。
リトルシスターはなんか、あの……ふくざつです。これ沢山救出(救出?フルボッコ?)しなきゃいけないの?カルマとの戦い?★の貰えるみたいだけど。
勝手に自宅に押し入った冒険者が★ロミ弓持ってて勝手に餓死しやがって、ドロップ拾ったら★ロミ弓のままで、あれじゃあ倉庫に入ってる★ロミ弓どうなるの?複数所持?と思って倉庫に行ってゲットしたら形状変化。……うん、え?複数所持は出来ないけど、個別所持なら良いとかそんな感じ?ペットに預けとけばいいとか?
2012/03/22 (Thu)
elona、カジノリロ→栽培うろうろ→乳リロ
体重が……体重が落ちてまう……(現在17kg)
妖精さんはモデル体型なのに……。(但し280歳↑)
(呪われた食品とか食べまくるからだと思うよ)(拒食症にさえならなければいいと思っているからね)(クミ様素敵っす!)(ならクリスマス毎にジュア信仰に乗り換えるのは何故かね)(抱き枕いっぱい欲しいっす!)
ビックダーデーとか敵さんは何故にペットを真っ先に狙うのだろうか。妖精さんとは良い関係で居たいのに積極的に狙われるから杖ふりふり。ピンチの時は町待機。
こっち殴ってくれれば聖なる盾とか英雄でなんとかなるのにな。
さて、お痩せのみなさまの手前、大変恥ずかしながら、バブルを太らせます!
(そのまえにおまえが太れよ)(こっちは前から計画してたし)
結論から言うと50本くらい無駄にした
身長は四桁の時点でこの体重だったから、これ以上の大きな変動はないと思う。
10kからの上がり幅が凄かったわ。
これなに、このバブル、なに。
あとやっぱブログの画像アップ機能使いづらい。
祝い乳を投げるときに間違えてたのは、朦朧とさせるには回復させなくてはいけないという点ですね。回復させないと吐くだけなので無駄にしました。それに気付いてから40本で7000→70000になった覚えがあります。スバラシイ。でも主人公は17kgな!(身長は180cm固定)(キメエェェ!)
あとはこいつを解体してホニャララしようかと思ったら店番居ませんでした。黒猫、がんば。
2012/03/25 (Sun)
elona、お店とラスボス
開店した。
バブルを増やしてサンドバックに吊るしてスウォーム連打して。
100万かけて最大所持数にできるようにもした。
時々乗馬したり餓死中でも連打した。
閉店した。(ここまで約二時間)
……あんね、なんか、違かったよ。
なんか……想像してたのと、ちがうんだよ。
カルマ回復手段が明確に揃ったら又やるかも知れないけど、当分やらないと思うんだ。
確かにゴリゴリスキル上がるけど、一番上げたいのは栽培スキルだから今は意味ないね。
んで、前回ズタボロにされたイズなんとかさん。死者の洞窟の人。
耐性固めて投げる投げる投げる精神復活(呪)。前はスキル低くて当たらなかったのですが今回はひたすらパンティを投げる作業をしていたので当たりますよ。んでマジックミサイル。思えばメインボスには常にマジックミサイルだ。まあ相手がテレポで逃げる以上物理で殴れないのはあるけど、こうやってマジックミサイル頼りになると杖なくなったら詰むじゃん。何かしらの対応を考えておかないといけませんね。
ダーデーは逃げるけどまだ物理で殴れるからなあ。
今リトルシスター救出数は5人くらい。
最後の魔石を持ったのでレシマス降りる降りる降りる。
途中ストーリーが進むけど顔同じ。せめて名前だけでも欲しかった……。
まあ覚悟の上なのでラスボスに会う。
出会いがしらにバスーンバスーンバスーンと三連攻撃ジエンド。
……えー。
はやいわー。はやすぎるわー。
あと歩み寄るのも早すぎるわー。
決闘を申し込む!
ぱーん!(呪われたクリムエール195服)
めんどくさかっただけだけども、このゲームでラスボスを餓死させるのは基本中の基本らしいから、拒食症にしてやったり。あとオルフェっていう唯一顔グラがある人が出てきたんだけど、こいつは酒を使わずにボコったら簡単に乙った挙句に固定アーティファクトを落としたっぽい。いやなんか鑑定したらあったからこいつかなって……。
三年が経ったらしく家から出たらポートに飛ばされた。
牧場がフリーダムになってた。
完。
な訳もなくて、これで同じ顔グラのストーリーが終わったのでメインを進められる!